通販によってボトルにのラベルに名入れができる
ワインは自分で飲むのもいいけど、このハッピーなおいしさを他の人にも味わってもらいたーい!!って、あたしは思うワケですっ♪
ワインを誰か好きな人とかに贈ったりするときに、ボトルとかに名前が入れられるって知ってます??
このサービス、めっちゃイイですよねっ!大事な人にプレゼントするときは、ゼッタイこれやった方がいいですよ☆
全部の通販ショップができるワケじゃないですけどね。
「うち、名前とかメッセージとか入れてますよー」って言ってるサイトじゃないとできません。
コレもお店によって違うんだけど、こういうのをラベルとかに印刷してもらえますよ。
完全なオリジナルラベルができあがるってワケですっ!
ボトルに直接彫ってくれるお店もありますね!
ワインの瓶に彫っちゃえば、ラベルみたいに剥がれちゃう心配もナシ!劣化の心配もほとんどないから、一生大事に持っておけます。
プレゼントした方もされた方もハッピーですよね♪
プレゼントするワインのラベル・包装で豪華な演出をしよう
もしプレゼント用にワインを買うんだったら、ラベルとか包装とか、めっちゃ豪華にした方がいいですよ!もらった方もゼッタイに喜ぶし、豪華なやつはホントに豪華すぎてびっくりしちゃいますから☆
金色のラベルとかもあるんですよ。コレはホントにキレイすぎて感動しちゃいます。
銀色のラベルもありますねー。今はなんでも書いたり彫ったりできるみたいだから、大切な人に贈るなら、こういう演出はやるべきです!
ボトルに直接彫るタイプのサービスだと、瓶全体にいろんなコトを書いたりできるのがイイですよね。表にも裏にも「おめでとー!」とか「ありがとー!」とか書きまくれば、豪華なだけじゃなくて思いもちゃんと伝わるハズです☆
包装もいろいろ凝ったりできるんですよ。
ラベルの雰囲気に合わせて色を変えたりとか、メッセージを添えたりとかもできるし、もちろんリボンつけて可愛くすることもできちゃう♪
箱じゃなくて、あえて布みたいなので包んで口を可愛く結ぶっていうのもアリですね、個人的には。
なんかオシャレ感が演出できる気がしませんか?インスタ映えもするし♪
専門の通販を選んだほうが包装やボックスの種類が豊富
デパートとかでも、包装くらいはちゃんとやってくれます。でも、選択肢が正直少ないですよね。
お決まりの包装紙で包まれちゃうと、「このワイン、あのデパートで買ったんだ」とか気づかれちゃうし、下手したら値段とかもわかっちゃいそうでしょ?
あたしはワインをプレゼントするときは、できるだけ通販ショップを使ってます!
ワインの種類だけじゃなくて、メッセージの種類とか包装とか箱とかの種類もいっぱいあるから、ホントにオリジナルのプレゼントが作れちゃうんです☆
選ぶのも楽しいですしねっ♪
そもそもネットで買わないとラベルとかボトルにメッセージを書いたりまではできないコトが多いから、こういうときはホント通販って便利だなって感じます。
同じ人に何度もプレゼントするときにも、いつも違った演出ができるからオススメですよ。
お店によっても包装とかボックスの種類って結構違ったりもするから、贈る相手の好みだったりイベントによって、それぞれ合わせて選んでみて欲しいです。